愛が好きってなんだか面白い(ぱるてのん)

日記の振り分けを忘れたので私が書きます。
どうも、ぱるてのんです。
まずは昨日(2/19)ですね、稽古最高でした。
ニヤニヤしてワクワクしてドキドキして。
たまらず私はツイートしました。

"やばい。面白い。稽古。最高。"


もうね、本当にもうね、なんだろうね……
身内贔屓だと言われればそうかもしれない。
それでもね、最高なんですよ。

1人1人個性がたったキャラクター。
具現化する役者達。
出てくるアイディア。
真剣で真っ直ぐ向き合う目。
楽しい面白いときの笑い声。
わちゃわちゃわちゃわちゃ。

愛おしいです。
なんなら昨日は愛おしさ超えて涙出てきた。
あと残り11日、全力で!本気で!楽しんで!つくっていこうね。観にきてくださる方はこの日記を読んでいるのでいるのでしょうか。ぱる公、盛り上がってます。何か心に身体に頭に残るものがお渡しできればと思っております。少しばかり日常から離れた空間をお楽しみいただけるよう努めてまいりますので肩の力を抜いて、お越しください。!!!!!


さて、自分語りのお時間かな??

え、お待ちでないって?

そんな方はこの辺りでおさらばです。

よければ観劇しにきてください!






私は"愛"という文字・言葉が好きです。
見えるものではないですが、もし目に見えるものなのであれば肌身離さず持ち歩きたい。
そのくらい私の"大切"です。
私のことを知っている人であれば、私がうるさいくらい"愛"を使っているのが想像つくかもしれません。私は 愛が好き です。
愛と好きの違いって何だと思います?
まぁなんだか、愛と聞くと重たいですよね。
そうなんです。重たいんです。笑
使い方を間違えると相手や自分の首を絞めることになる。でも、上手に付き合えば温かくて柔らかく包み込んでくれる。(結局締める強さ、締め方の話では?なんて思わないで!!お願い伝わって!!)"愛"のその形は個人に対してもそうだし、場や集団、自身に対してもそう。間違って使ってても上手に付き合えてても、正直私はどっちでもいい。色んな面を踏まえて私は"愛が好き"。私は結構わかりやすいです。愛したい人に対しての愛の伝え方が…もうね、溢れちゃう。少なくともエマワンメンバーは愛されてる自覚あって欲しいなぁ。頼む!!!!!愛は無償。黙って愛されてください。あ、嫌だったら言って⁉︎それは自粛する‼︎嫌な人だっているさそりゃ。あー愛おしい。笑

ま、愛おしいから稽古緩いとかはないですけどね!!やることはちゃんとやります!!
その辺は別問題。それもまた愛。
あふれた愛、こぼれた愛、伝えたい愛、色々観に来てください。笑
今のぱる公はこうです。きっと。観たらわかる。だってラブレターなんだもん。愛だけが伝えたいわけでも伝わって欲しいわけでもないです。ただ、ただ!少し笑顔になった少し楽しかった少し泣けた…少しでいいから心が、気持ちが動いてくれたらいいなと思っております。
暗くて明るい闇街のお話です。
____________________
『エマージェンシー・ワン』
作:小田 春 演出:田中 晴愛
⏰公演日
2023年3月3日(金) 19時開演(30分前会場)
🚩場所
クリエイティブスペース赤れんが ホールII
💰料金
一般 1500
学生 1000
※事前予約割→300円引

ぱる公ホームページ

ぱるてのん(田中晴愛)が 山口大学演劇サークル劇団笛の仲間と共に始めた演劇 通称ぱる公のホームページです。